《 ニュース 》
新年あけましておめでとうございます。
本年も社員一丸となってお客様のお役に立てるように尽力し
東建グループのミッションである「夢と幸せをカタチに」がより多く出来る年にいたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
柿澤
平成27年12月14日、群馬県前橋市のマンション型高齢者住宅新築工事現場にて安全パトロールを実施しました。
今年の冬は暖冬傾向と言われていますが、急激な気温低下も考えられます。健康管理を確りと行い、引き続きの安全作業をお願いします。
柿澤
平成27年11月5日、群馬県邑楽郡の某メーカーの社員寮にて安全パトロールを実施しました。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。今年も残すところ僅かとなってきました。
これからはインフルエンザなどが流行する季節となりますが、体調管理を確りとして引き続きの安全作業をお願いします。
柿澤
平成27年10月29日、足利スターレーンにて「第22回東建産業㈱・東和会ボウリング大会」が行われました。
総合優勝は東和会副会長でもある矢澤さんでした。おめでとうございます。
翌日以降に筋肉痛が出た方もいたようですが怪我人等もなく、無事に大会を終了することができました。
来年も同時期に開催予定です。皆様の参加をお待ちしています。
柿澤
平成27年10月7日、栃木県宇都宮市の某菓子メーカーの工場建設現場にて安全パトロールを実施しました。
材料置場は整理され、定位置に置かれていました。引き続き整理整頓をお願いします。
下地レベル確認中。足場上での作業が続きます。安全作業をお願いします。
10月に入り過ごしやすい季節になってきました。しかし季節の変わり目で体調も崩しやすい時期でもあります。体調管理を行いつつ、引き続きの安全作業をお願いします。
柿澤
平成27年9月2日、群馬県邑楽郡の某メーカー、社員寮の建設現場にて安全パトロールを実施しました。
他の工事も忙しく動いており、取合も大変です。
廊下は清掃がされており綺麗な状態です。軽量材も整理整頓がされています。
天井高の調整作業中。
9月に入り台風の影響で大雨が降り、栃木では特別警報も出ました。
台風による災害が起きやすい季節です。最新の情報に気を配りながら、引き続きの安全作業をお願いします。
柿澤
平成27年8月10日、群馬県渋川市の医療センター建設現場にて安全パトロールを実施しました。
暦の上では秋ですが、残暑が続きますので熱中症対策は確りとして、引き続きの安全作業をお願いします。
柿澤
平成27年7月6日、群馬県太田市のコンビニエンスストア新築現場にて安全パトロールを実施しました。
足場をかけるのも大変そうです。不要材は早期の引き上げをお願いします。
もう少しで梅雨も明けると思います。梅雨明けと同時に本格的な夏にもなります。
大変暑くなり、現場内の温度も高温になります。
日頃からの体調管理を心がけ、熱中症にならぬよう注意して暑い夏を乗り切りましょう。
引き続きの安全作業、よろしくお願いします。
柿澤
平成27年6月17日、群馬県館林市の某メーカー、独身寮の建築現場にて安全パトロールを実施しました。
梅雨に入り体調を崩しやすい時期ですが、健康管理に留意して引き続きの安全作業をお願いします。
柿澤
平成27年6月19日(金)にヴィラ・ドゥ足利にて東建産業㈱東和会総会、東建グループ安全大会が開催されました。多くの皆様に参加頂き、総会・安全大会ともに盛大に行われました。
皆様におかれましては、ご多忙中にも関わらずご出席を頂き誠にありがとうございました。
この安全大会を通して安全作業について今一度見つめなおして頂き、連続無災害日数の更新に取り組んで頂きたいと思います。
ご安全に!!
柿澤
〒326-0337 栃木県足利市島田町820
TEL.0284-72-0643 FAX.0284-72-1499
HOME | ニュース | リクルート | 東建ビルダー | お問い合わせ |
主な活動 | 職人さん募集 | 東建リフォーム | ||
事業内容 | 東建ペイント | |||
会社概要 | 東建リノベーション | |||
credo | 東建不動産 |
Copyright© Token-sangyo co.,ltd. All rights reserved.